院長夫人
自分ではこうではないとダメ!とこだわっていることってありませんか?
それは他人にとっては、どうでもいいことでもあったりします。
こだわりを手放すと、イライラから解放されるかもしれませんよ・・
※太宰府天満宮
「豚汁」は、「ぶたじる」か「とんじる」か・・
先日、定食を食べようとお店に入りました。
そのとき気になった「豚汁」を頼むことにしました。
私:「ぶたじる定食ください」
定員さん:「とんじる定食ですね」
私:「いや、ぶたじる」
定員さん:「とんじるですよね?」
私:「そうですけど・・」
「豚汁」を「ぶたじる」と読んで何が悪い!
と腹が立ってしまい、そのまま食事となってしまいました。
後になって考えると、どうでもいいことなのですが・・
そのときには、「ぶたじる」だから「ぶたじる」だ!とみょうにこだわってしまって、イライラしてしまいました。
こんなことって、ないでしょうか・・
「豚汁」を「ぶたじる」と読もうが、「とんじる」と読もうが、出てくる料理は同じ。
であれば、イライラするぶんだけ自分が損をしてしまいます。
言い争っても、なんにも得をすることがありません。
ただ、自分の「自分が正しいのだ!」とう満足感だけが残るだけです。
それも、すがすがしいものではないはずです。
いや~な気持ちが残ってしまいます。
「ぶたじる」であろうが、「とんじる」であろうが、どちらでもいいのだ、という心の余裕を常に持ちたいです。
持ちませんか?
自分ではこだわっていることは、自分だけにしておく
私が他人にはどうでもいいことで、こだわっている細かいことと言えば・・
洗濯した靴下の干し方です。
靴下は、つま先の先っちょを洗濯ばさみで挟んで干します。
これが靴下の足を入れる方だと、なんだか嫌なのです。
自分の中の決まりなのです。
しかし、洗濯物を干してくれるのを家族が手伝ってくれることがあります。
そうしたときに、自分のこだわった干し方でないときがあると、イライラしてしまっていました。(過去は・・)干し直すこともありました。
それって、せっかく手伝ってくれた人の気持ちも嫌な気持ちになりますし、自分も嫌な気持ちになってしまいます。
だから、他人にとってはどうでもいいこだわりは、手放してしまうのです。
すると、自分のこだわった干し方でなくてもOKだから、イライラすることもなく、干し直す手間もなくなります。
また、手伝ってもらえて、ラッキーと嬉しくなります。
いいことだらけです。
自分が干すときだけに、こだわったらいいのです。
なにか他人にとってはどうでもいいことに、こだわっていませんか?
それをちょっと手放してみませんか・・
たくさんイライラすることから、少し解放されませんか・・
自分のこだわりで、自分を苦しめていませんか・・
【足あと】
昨日は、力を注いだ息子の弁当が空っぽになって帰ってきたので、とっても嬉しかったです。
たま~に弁当の中身が残っていることがあり、がっかりしてしまうときがあります。
弁当を作れること、それを食べてもらうこと、これって幸せだな~と感じました。
おいしく食べているのだろうかと、日々どきどきです。
【昨日のにっこり】
息子のお弁当が空っぽになっていたこと
魚屋さんでかったふぐの刺身がおいしかったこと
TKCの担当の方と楽しく話ができたこと