日々増え続ける書類をどうしたものかと放置していると、
どんどん どんどん溜まっていくことってありませんか?
書類が溜まりに溜まり、キ~~となってしまうことはありませんか?
※鯛生金山で飲んだ金粉入りゆず茶
まず必要な書類と必要でない書類に分類する
私は書類が苦手です・・
日々、けっこうな量の雑誌や書類が届きます。
また、セミナーに参加すると、これまたけっこうな量の資料をいただきます。
後で見たいからとっておきたいな・・と思って、書類を保管していると、どんどんどんどん溜まっていきます。
これではいけないと、「本を自炊する」(綴じているものをバラバラにして、データ化して、パソコンやタブレットで見ること)ということをテレビやネットで知っていたので、やってみました!
まず、積み重なった書類には、必要なものと必要でないものもあり、それらを分類することから始めました。
ホチキス止めになっているもの、冊子になっているものはばらす
セミナー資料や冊子は、ホチキスされていたり綴じられているものがほとんどなので、それをバラバラにしました。
そこで活躍したのが「裁断機」。
ネットで調べて、裁断機にも善し悪しがあるらしく、女性でもストレスなく裁断でき、コンパクトなものを選びました。
ネットの書き込み通り、軽くて、コンパクト。
しかも、分厚い100ページくらいある冊子も軽~く、力なんてほとんど使わず裁断できました。
写真は20枚くらいです。
ScanSnapで、高速に読み取る
裁断機でバラバラにした紙をScanSnapで読み取ります。
ScanSnapix1500は、両面スキャナを高速でやってのけます。
1枚の両面を読み取る時間は、1秒ちょっと。
紙が何十枚かあっても1分もかからないくらいです。
まったくストレスがかかりません。
しかも読み取ったデータは、簡単にパソコンやUSBに保存できます。
とっても楽ちんです。
散らかっていたテーブルの上は、スッキリ片付きました。
ゴミが大量に出ました・・
書類整理が苦手なかたは、ぜひお試しください。
【足あと】
昨日は、研修会に参加してきました。
研修会に参加しているおかげで、いろいろな税理士のかたと知り合いになることができております。
以前勤めていた事務所の所長は、いつもふんぞり返っており、それが税理士だと思っていた概念が覆されます。
外の世界を知ることができて、よかったな~としみじみ感じたのでありました。
【昨日のにっこり】
医療に詳しい税理士の先生とお知り合いになれたこと
研修会がとても勉強になったこと
プレゼントをもらったこと