8月に実施されました日本医業経営コンサルタント協会主催の「医業経営コンサルタント」の試験を受けました。
運よく合格することができました。
次は二次試験に向けて、小論文を作成しなくてはなりません。
※宗像大社にて
日本医業経営コンサルタント協会の医業経営コンサルタントの試験とは
医療の業界でコンサルティングの仕事をしたいと思い、調べると
日本医業経営コンサルタント協会と
日本医療経営実践協会
という協会が主催している試験にたどり着きました。
医療経営について勉強するにはどちらでもいいのかな・・・と個人的には思っています。
私が日本医業経営コンサルタント協会の医業経営コンサルタントの試験を受けようと思ったのは、自分が好きな税理士の先生が日本医業経営コンサルタント協会の医業経営コンサルタントの資格を持たれているからという理由からです。
日本医業経営コンサルタント協会の医業経営コンサルタントは、
一次試験と二次試験があります。
一次試験は、マークシートと小論文です。
二次試験は、小論文のみです。
一次試験も二次試験も、小論文のテーマは事前にお知らせがあります。
このテーマで書いてください、と
一次試験は指定された試験会場に出向きますが、二次試験は試験会場へは行かず期日までに小論文を提出します。
試験を受けるまで
送られてくるテキスト
試験を受けるまでに、協会からテキストが送られてきます。
8月の試験の4か月くらい前の4月に送られてきます。
こんな分厚いテキストに
けっこうなボリュームがある補足資料です。
これを8月までに勉強するのか・・・と
ちょっとしり込みしてしまうような分厚さのテキストと資料です。
テキストの内容は、税理士と関連する部分もあるのですが、全くいままで勉強してこなかったような内容も含まれています。
建設に関してとか、経営管理といっても内容が税理士試験とはまったく違った内容なんです。
※全体の目次
※建設の目次
※経営管理も目次
税理士だから経営コンサルタントの試験なんてほとんど日常的なことだよ・・・
と思っていると大違いです。(私は思っていたら、全く違って挫折しそうになりました)
事前に受ける講習
4月頃にテキストが送ってきて、この送ってこられたテキストに沿った「指定講座」というものを受けないといけません。
受けないと医業経営コンサルタントの試験を受けることができません。(一部免除の決まりもありますが)
この「指定講座」はDVDで自宅受講です。
このDVDは6月に送られてきます。
8月に試験で、4月にテキスト送付、6月にDVD送付。
テキストのボリュームと仕事と並行しての勉強とを考えると、余裕のあるスケジュールではないのではないかと思います。
送られてくるDVDは
このようなケースにDVDが入って送られてきます。
見てもらうとわかりますが、DVDの収録時間は長いです。
全部で270分×3+230分=1040分⇒17時間20分
DVDが送られてきてから試験までの約2か月の間に、DVDを見て、それをもとに勉強、暗記をするのは時間的に余裕はありません。
このDVDは自宅受講なのですが、収録のための講座が4月に開かれるそうなのです。
もし時間があれば、4月に講座を受けてDVDの先取りをして勉強をすすめると、早めの対策ができるのではないかと思います。
収録は東京なので、行くことができれば・・ですが
どうやって試験に臨んだか
私がどうやって試験に臨んだか・・・ですが
4月にテキストを送られてきて、パラパラっと眺めました。
自分で勉強するには、内容がわからないものが多く、断念しました。
テキストの勉強は、6月にDVDが送られてきてから始めることにしました。
まず、小論文を書き上げることにしました。
医業経営コンサルタントの試験には、マークシートの試験と一緒に小論文の試験もあります。
テーマは事前に知らせてくれるので、それに関する本を読み、自分で小論文をまとめていきました。
だいたい小論文をまとめたら、それを覚えます。
事前にテーマを知らせてもらってはいますが、試験会場で小論文を写すということはできません。
試験会場では、原稿用紙に覚えてきた小論文を書いて行きます。
次に、DVDが届いたら
視聴します。
私は、毎日朝ごはんの準備を始める前の朝の1時間を、DVDを見る時間にあてました。
毎日1時間で17時間20分ですから、毎日見たとしても18日くらいです。
見れない日もありましたから、DVDを見るだけで1か月かかりました。
それからDVDを見ていた時間に、DVDの内容とテキストを自分なりにまとめ、それを覚えました。
お盆休みがありその期間は勉強しませんでしたので、実質自分で勉強したのは2・3週間です。
それと試験の日前2日間の昼間の数時間は、試験勉強にあてました。
マークシートだからと安心していると、わからない問題がたくさんできてきます。
医業経営コンサルタントを目指すのであれば、一次試験では7割くらいが合格するらしいので、勉強して受けてみるのもいいかもしれません。
一次試験で合格点に満たない場合でも救済措置もあるみたいです。
(合格点に満たない単元は、それに関する論文を書いて提出するといったような)
日本医業経営コンサルタント協会の医業経営コンサルタント試験に関することは下記に詳しく書いてありますので、見てみてください。
私は1月提出の二次試験の小論文について、思案中です・・・
【足あと】
昨日は朝から、いろいろな場所に行き用事を済ませてきました。
思っていたよりもスムーズに事が済み、午前中で用事が済ませることができ
とっても気分がよかったです。
ことがスムーズに進むと、気分がいいですね~
【昨日のにっこり】
長引くかと思った用事が早めに終わったこと
スタバのチャイティラテがおいしかったこと
ある先生に相談ができたこと