毎年紙で届く「医療費のお知らせ」とマイナポータルで確認できる「医療費通知情報」は、記載されている内容が異なりますので、注意してください。
※鹿児島にて
紙で届く「医療費のお知らせ」
毎年紙で届く「医療費のお知らせ」を利用して、確定申告をされるかたもいらっしゃるかと思います。
その医療費のお知らせには、確定申告で必要な9月から12月分までの医療費は記載されていないので、ご自分で領収書から金額を集計しないといけません。
また、扶養しているご家族の方がいらっしゃれば、その扶養家族の方の分も記載されます。
ただし、医療費控除の対象となるけれども保険適用外の費用は、記載されていません。
※「医療費のお知らせ」を令和7年1月10日より順次発送します | 広報・イベント | 全国健康保険協会
マイナポータルで確認する「医療費通知情報」
マイナポータルでも確定申告の医療費控除で利用できる情報を手に入れることができます。
マイナポータルで手続きが必要になりますが。(下記より)
マイナポータルで医療費通知情報を入手するには、下記の手順で行います。
※マイナポータルの機能追加(薬剤情報、特定健診情報、後期 …
マイナポータルの医療費通知情報には、医療費のお知らせと異なり、確定申告で必要な1年分の医療費の情報が入手することができます。
ただし、こちらも確定申告の医療費控除で利用する対象となる医療費で、記載されていないものがありますので、確認してご自分で集計する必要があります。
※医療費通知情報ではどのような情報が閲覧できますか。 | よくある質問|マイナポータル
※加入している保険者から発送される医療費通知(医療費のお知らせ)と異なる点はありますか。 | よくある質問|マイナポータル
※医療費通知情報の更新日について教えてください。 | よくある質問|マイナポータル
記載されていないけど、医療費控除の対象となるものの申告の仕方
上記どちらも記載されていないけど、医療費控除の対象となる医療費をご自分で集計しないといけません。
面倒ですが、医療機関でもらった領収書を確認しながら集計します。
マイナポータル連携を利用し取得した「医療費通知情報」に表示された負担額と実際の負担額とが異なる場合
Q15「医療費通知情報」に記載されている金額と保険医療機関または保険薬局で実際に支払った金額が異なっています。この場合、医療費控除の額を計算する際には、どちらの金額に基づいたらよいでしょうか。
A15保険医療機関・保険薬局の窓口で支払う医療費の金額は、10円単位で算出していますが、「医療費通知情報」は1円単位で記載されることがあるため、「医療費通知情報」上の窓口負担相当額と窓口で実際に支払った医療費の金額が異なる場合があります。この場合、「医療費通知情報」に記載された窓口負担相当額に基づいて医療費控除の額を計算して差し支えありません。また、医療機関等の窓口で実際に支払った金額により医療費控除額を計算しても差し支えありません。
ただし、上記のほかに、公費負担医療制度や減額査定等の情報が「医療費通知情報」に反映されない場合があります。その際には、該当する医療費につき、お手元の領収書等をご確認いただき、実際に支払った医療費の金額や補てんされる金額を入力することにより、実際に負担した医療費の金額で医療費控除の額を計算いただきますようお願いいたします。
なお、実際に支払った自己負担額を補完入力する場合は、該当する医療費につき、医療費の領収書を確定申告期限等から5年間ご自宅等で保存する必要がありますので、ご留意ください。
今年の10月からジェネリック医薬品がある薬を処方してもらうときに、
医療上必要が無い場合に処方してもらうときには、特別な料金が発生することになります。
この場合の特別な料金は、保険適用外の料金です。
しかし、こちらの特別な料金は医療費控除の対象となります。
この特別な料金は、医療費のお知らせやマイナポータルの医療費通知情報には記載されていませんので、ご自分で追加することになります。
【足あと】
お昼に焼き餃子定食を食べに行きました。
美味しかったです。
1日こもって、パソコンに向かう日でしたので、
ちょっと歩いて食事に行って、気分転換になりました。
【昨日のにっこり】
餃子定食がおいしかったこと
時間がかかって悩んでいたけど、寝る前に解決したこと
気分転換ができたこと