贈り物を差し上げるとき、「大は小を兼ねるから、やっぱり大きいものを!」と思っているならば、ちょっと待ってください。
大きければいい、というわけではないこともあるかもしれませんよ。
※初めて食べた瀬戸内レモンチーズ
そろそろ贈り物の時期
そろそろお中元の時期ですね。
何を贈ろうか・・・と悩む方もいらっしゃるかもしれません。
もう贈るものは毎年同じだから・・・と悩まない方もいらっしゃるかもしれません。
そんなとき、「大は小を兼ねるから、大きいものを贈っておこう~」と
同じものでも比べて大きいものを贈っていることはありませんか?
贈り物が大きいと困る場合もある
大は小を兼ねるから大きいものを・・・・
例えば、お中元の時期には食べ物を贈ることが多いのではないでしょうか。
そんなとき、果物を贈ろうとしたとします。
「大は小を兼ねるから・・」
果物の詰め合わせで、大きな箱に入った果物の詰め合わせを贈ったとします。
もらった相手方は、お中元の果物をもらって、喜ぶと思います。
しかし、それが食べきれないくらいの量の果物だったらどうでしょう・・・
たくさんもらったのはうれしいけれど、食べきれない量の果物。
しかも「要冷蔵」ときたら、日常の買い物で冷蔵庫がいっぱいなのに、そこにきて、たくさんの果物・・・
果物の収納場所に困ってしまうと思いませんか?
入らなければ、無理やりどこかへ押し込んで・・・
冷蔵庫がぎゅうぎゅう状態・・・
あらかじめお中元が届く日がわかっていればいいですが、届く日は受け取る側ではわかりませんよね、しかも毎年同じ品物でない場合は、それが場所をとる果物であるかもわかりません。
そんなわからないお中元のために、冷蔵庫の場所を確保もできませんよね。
「大は小を兼ねるから」と大きなものを選ぶときには、ちょっと気を付けてみてはどうでしょうか・・・
せっかく贈ったものが、「え~」とならないようにしたいですよね。
【足あと】
風がとっても強くて、寝室のシャッターをバシンバシンと叩くように吹いておりました。
そんなうるさい音で目が覚めたのが、13時。
それからしばらく眠れず、昨日は少々目不足で過ごしました。
寝不足気味は、日中がきつかったです。
【昨日のにっこり】
久しぶりの友達からメールがきたこと
夕食がささっと作ることができたこと
さわらの溝付けがおいしかったこと