エルタックスで利用者情報入力欄の照会番号を入力してくださいって、
どんな番号なのでしょうか・・
※桜島フェーリーにて
エルタックスでの照会番号
エルタックスで利用者情報入力欄にて、照会番号を入力する欄があるのですが・・
これって、どんな番号を入力したらいいのか・・・・
この照会番号は、あとから申請を確認することができる番号で、任意の番号の入力で大丈夫です。
どこかから発行されているとかではありません。
Q利用者情報入力欄の照会番号とは何ですか。
更新 2020年6月8日
A照会番号は、当該申請が提出先の地方公共団体における受付結果や受付状況を確認する際に必要となります。
4~20桁の英数字記号で入力してください。
Q電子申請・届出の利用者情報を登録するときの照会番号には、何を入れればよいですか。
更新 2021年7月5日
A任意の番号を、半角英数字4~20桁で入力してください。
照会番号は、受付状況の照会やポータルセンタに一時保存した申請・届出書を参照・編集する際に必要です。
Q利用者情報入力欄の照会番号を忘れた場合はどうすればよいですか。
更新 2020年6月8日
A照会番号を忘れた場合は、PCdesk(WEB版)による申請結果を確認できなくなります。
その場合には、申請先の地方公共団体へ直接ご確認ください。
【足あと】
とても悲しいな~と思った出来事があり・・
腹も立ちそうなことなのですが、悲しかったです。
なんで相手がそんなことをしたんだろうと考えてしまって・・・
まぁ いいかっ・・
【昨日のにっこり】
今後のことをお話しできたこと
お気に入りのスーパーを見つけたこと
話を聞いてもらったこと