消費税の申告で、2割特例を使う場合に提出する付表6の簡易版があります

Pocket

消費税の申告で、2割特例を使う場合に一緒に提出する付表6。

簡易版というのがあります。

※散歩途中にて

2割特例を使う場合の消費税の申告書類

消費税の申告する際に2割特例を使う場合、消費税の申告書の第一表と第二表と付表6を提出しないといけません。

 

消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)(PDF/6,845KB)

 

この付表6を作成してから、第二表、第一表へと転記して計算していきます。

ですから、この付表6に数字を埋めていかないと申告書ができあがりません。

e-taxで作成する場合は、質問に答えていくと、付表6も第二表、第一表もできあがっていきます。

手書きで申告書を作成しようとする場合には、なかなか大変ですよね。

 

※【通常版】税率別消費税額計算表〔小規模事業者に係る税額控除に関する経過措置を適用する課税期間用〕(PDFファイル/154KB)

付表6の簡易版

付表6ができあがらないと、他の第二表も第一表もできあがりません。

付表6には簡易版というのがあり、説明書きが書かれてあって、作成しやすいので、手書きで申告書を作成している方はぜひ利用してみてはどうでしょうか。

 

※【簡易版】税率別消費税額計算表〔小規模事業者に係る税額控除に関する経過措置を適用する課税期間用〕(PDFファイル/678KB)

 

 

 

 

【足あと】

先日購入したオリーブの葉とレモングラスのハーブティーを飲みました。

くせがなく飲みやすかったです。

毎日ハーブティーを飲んでいるので、違った味も楽しみです。

 

 

【昨日のにっこり】

オリーブの葉とレモングラスのハーブティーを飲んだこと

いわしのオリーブづけで、焼うどんを作っておいしかったこと

気持ちを整理したこと