悲劇の内容を盛って話してくる人に要注意!  上司や経営者は「悲劇のヒロイン」の話を適度に聞く

職場で、悲劇のヒロインのように不幸話やつらい話をしてくる人っていませんか?

そんな人の話って、全部ほんとなのでしょうか・・

※休憩所から見た太陽

“悲劇の内容を盛って話してくる人に要注意!  上司や経営者は「悲劇のヒロイン」の話を適度に聞く” の続きを読む

職場にカメラを設置して従業員さんの行動を録画したい・・・  これって違法なこと?

経営者の方であれば考えたことがあるかもしれません。

経営者の方の見えない職場での従業員さんの行動を管理したい・・

そのためにカメラを設置することって、違法なことなのでしょうか・・なにか個人情報と関係があるのでしょうか?

※窓辺のグラス

“職場にカメラを設置して従業員さんの行動を録画したい・・・  これって違法なこと?” の続きを読む

コロナ禍で頑張る従業員さんに「コロナ手当」をあげたい   これって、従業員さんの給与になるの?それとも経理上なにもしなくていいの?

 

コロナ禍で頑張っている従業員さんに、気持ちとして手当をあげたい・・・

特に医療機関で働いていらっしゃる従業員さんには、なにかしたいと思うことがあるかと思います。

そこで、手当を支払ったら、受け取った従業員さんの給与になるのでしょうか?

※コンビニで見つけた毀滅の刃のドデカミン

“コロナ禍で頑張る従業員さんに「コロナ手当」をあげたい   これって、従業員さんの給与になるの?それとも経理上なにもしなくていいの?” の続きを読む

北九州市から医療機関や福祉施設に対して給付金    入金があったら会計上どう処理したらいいのでしょうか・・・

「北九州市新型コロナウイルス感染症対策医療・福祉施設特別給付金」

ほんとにもらえるのかしら~と、不安に感じている医療機関の方もいらっしゃるかもしれません。

郵送の手続きで、早めに入金がありますよ~

※平尾台のキャベツ畑

“北九州市から医療機関や福祉施設に対して給付金    入金があったら会計上どう処理したらいいのでしょうか・・・” の続きを読む

大は小を兼ねる?  大きければいいものでもない贈り物

贈り物を差し上げるとき、「大は小を兼ねるから、やっぱり大きいものを!」と思っているならば、ちょっと待ってください。

大きければいい、というわけではないこともあるかもしれませんよ。

img_1521

※初めて食べた瀬戸内レモンチーズ

“大は小を兼ねる?  大きければいいものでもない贈り物” の続きを読む

初心者向け決算書を読んでみよう会

「初心者向け決算書を読んでみよう会」を開催します!

7月4日 10時~11時30分

7月4日 13時~14時30分

内容

中小企業の社長・社長夫人、診療所の院長・院長夫人を対象として

決算書の内容をわかりやすく、丁寧に説明します。

説明はゆっくりと進めていきます。

顧問契約とは関係ありませんので、顧問税理士の方がいらっしゃっても勉強会みたいな感じなので、お気軽にご参加いただけます。

zoomを使ってのセミナーとなります。

参加者同士のお顔は見えず、講師のみが参加者のかたに見えるセミナーです。安心してご参加ください。

 

お申し込み・詳細はこちら

 

半日勤務日に遅刻・・減額されるくらいなら有給休暇を使います!  これってOK?  この場合もし有給休暇がとれたとして、その日に残業したらどうなるの?

従業員さんが寝坊で遅刻してしまった・・・急きょ病院へ行かないといけなくて遅刻してしまった・・

遅刻した時間分は、減給・・・だけど減らされたくないから有給休暇を使います!

これって、使用者として認めていいのでしょうか・・・

※神社の境内の木

“半日勤務日に遅刻・・減額されるくらいなら有給休暇を使います!  これってOK?  この場合もし有給休暇がとれたとして、その日に残業したらどうなるの?” の続きを読む