特定口座で持っている株式が、上場廃止なることが決まったら…
どうなるの?
※山道にて
北九州市でも多くの診療所でコロナワクチン接種ができるようになります。
このコロナワクチン接種の役所から支払われる「委託料」って、消費税がかかるのでしょうか?
※山道にて
6月に「年金送金のお知らせ」という手紙が届いているかと思います。
その「年金送金のお知らせ」は、確定申告の確認書類としては使えません。
※最近読んでおもしろかった本
住民税を「特別徴収」にしてたけど、「普通徴収」にしたい・・
その場合って、どうしたらいいのでしょうか?
※サンメッセ日南
“住民税を会社が払ってくれる「特別徴収」にしてたけど、やっぱり自分で払う「普通徴収」したい・・・どうしたらいいの?” の続きを読む
おじいちゃん、おばあちゃんから生活費をもらっても、贈与税がかからないけど、
その「生活費」には、どんなものが含まれるのでしょうか?
※鵜戸神社にて
“おじいちゃん、おばあちゃんから生活費をもらっても、贈与税がかからない その「生活費」ってどんなのものが含まれるの?” の続きを読む
お店で買い物をするときにポイントを使って、安く買うことってありますよね。
そんなときポイントを利用してタダで買えた物を経費にできるのでしょうか?
※山道にて 紫陽花
“お店のポイントで商品を買った時って、どう処理したらいいの? ポイントを利用してタダで買えちゃったものを経費にできるの?” の続きを読む
個人で加入している「グループ保険の配当金」の案内が来た・・・
これって、配当金をもらっているから確定申告が必要なのかな?
※日南海岸より
“個人で加入している「保険医協会のグループ保険の配当金」 配当金をもらったけど、これって確定申告をしないといけないの?” の続きを読む
親の家にタダで住んでいて、その一部を他人に貸したとき、
家賃収入があるけれど、親の収入にすると親の税金が増えるから収入の少ない子供の収入にしとこっと・・・ってそんなことできるのでしょうか?
※国見岩からみた北九州市の街
“親の家に子供がタダで住んで、その一部を他人に貸したとき、その家賃収入を子供の収入にすることはできるのか・・・” の続きを読む
親の家に子供がタダで住んでいて、いいとは思うのだけど・・・
これって本当は家賃を払わないといけないのでしょうか・・
払わなかったら、家賃分が親からの贈与になって贈与税が本当はかかってしまうのでしょうか?
※鵜戸神社
“親の家にタダで住んでいるけど、家賃って払わないでもいいと思うけど・・・これって贈与税の対象になるのかな?” の続きを読む
パート収入で103万円以内で働いているのに、
今までかからなかった住民税が、今年は住民税がかかったという方はいらっしゃるのではないでしょうか?
それってなぜなんでしょうか?
※鵜戸神社