年末調整で税金が「0」だったから、扶養に入れるよね?   扶養になれるかなれないかは、税金を納めているか納めていないかで判断しない

税金払ってないんだから、扶養に入れるんじゃないのかな?って思っているかたはいらっしゃらないでしょうか?

税金を払っているかいないかではなくて、いくら稼いでいるかどうかで扶養には入れるかどうかが決まります。

※散歩の途中にて

“年末調整で税金が「0」だったから、扶養に入れるよね?   扶養になれるかなれないかは、税金を納めているか納めていないかで判断しない” の続きを読む

「確定申告するからついでに、預金から差し引きされている税金を精算してもらおっと」・・・ってできるの?

銀行など金融機関にお金を預けていると、年に2回利子が通帳に記載されていますよね。

このときに差し引きされた税金を確定申告で精算することってできるのでしょうか。

※先日食べておいしかった天ざるうどん

“「確定申告するからついでに、預金から差し引きされている税金を精算してもらおっと」・・・ってできるの?” の続きを読む

「去年とまったく同じなのに、確定申告の還付金が少ない!」と怒る前に・・・・・ちょっと確認してみませんか?

去年と収入も支払った金額も、まったく同じ!

なのに還付金が少ない!

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ちょっと確認してみませんか?

※山道にて

“「去年とまったく同じなのに、確定申告の還付金が少ない!」と怒る前に・・・・・ちょっと確認してみませんか?” の続きを読む

給与でなくて、報酬(雑所得)をもらっている方!  経費が55万円に達しなくても55万円まで認めてもらえる方がいますよ

事業とまではいかないけれど、空いた時間に稼いだお金。

その給与でない報酬(雑所得に該当するもの)をもらったときに、経費が55万円もなかったとしても55万円まで認めてもらえる方がいます。

※タピオカミルクティー

“給与でなくて、報酬(雑所得)をもらっている方!  経費が55万円に達しなくても55万円まで認めてもらえる方がいますよ” の続きを読む

令和2年に納付期限を迎えている固定資産税を、令和3年1月に納付した   これって令和2年の経費?令和3年の経費?

令和2年に納期限を迎えている事業経費の固定資産税を、ついうっかり納付し忘れて翌年令和3年1月に納付した・・・なんてことありませんか?

個人事業主だと12月決算だけど・・・これは令和2年分の経費にしていいのでしょうか。

※山道にて

“令和2年に納付期限を迎えている固定資産税を、令和3年1月に納付した   これって令和2年の経費?令和3年の経費?” の続きを読む

「生命保険料控除証明書」をなくして再発行してもらった   その後に、もともとの証明書が見つかった・・証明書が2つあるから、これって「再発行分」と「もともとの分」の2つ分の控除できるの?

生命保険料控除証明書をなくしてしまって、再発行をしてもらうことってあると思います。

再発行してもらったけど、もともとの控除証明書が見つかる場合もあると思います。

そんなとき控除証明書が2つあるから、2つ分の控除ができるでしょうか?

※スターバックスのゴールドスター会員

“「生命保険料控除証明書」をなくして再発行してもらった   その後に、もともとの証明書が見つかった・・証明書が2つあるから、これって「再発行分」と「もともとの分」の2つ分の控除できるの?” の続きを読む

確定申告をしようと思ったけど、源泉徴収票の金額が違っているのだけど・・・    住所は違っていても、そもままでいいから金額もいいの?

昨日、源泉徴収票の住所が違っていても、今の住所で申告すればいいですよ、

とお伝えしました。

では、源泉徴収票の金額が違っていてもいいのでしょうか?

※いただいた畑でとれたブロッコリー

“確定申告をしようと思ったけど、源泉徴収票の金額が違っているのだけど・・・    住所は違っていても、そもままでいいから金額もいいの?” の続きを読む

アルバイトでもらった源泉徴収票の住所が違うんだけど・・・  改めてもらうのが面倒くさい・・このまま違う住所じゃいけないの?

さ~て、確定申告をしよ~と思ったとき、

勤め先からもらった源泉徴収票の住所が違っていたらどうしたらいいのでしょうか?

※チーズ餅

 

“アルバイトでもらった源泉徴収票の住所が違うんだけど・・・  改めてもらうのが面倒くさい・・このまま違う住所じゃいけないの?” の続きを読む

確定申告書第2表 「保険料控除に関する事項」の欄の「うち年末調整等以外」の金額に年末調整してない金額が入ってないのだけど・・どうして?

確定申告書を国税庁やその他の申告書作成ソフトを使って、作成されている方は多いかと思います。

そのときに、第2表(2枚目)の用紙の右上の「保険料控除に関する事項」の記入欄の数字って、これであってるの?と思うことはないでしょうか?

※近所の和菓子屋さんのお気に入り 芋たっぷり

“確定申告書第2表 「保険料控除に関する事項」の欄の「うち年末調整等以外」の金額に年末調整してない金額が入ってないのだけど・・どうして?” の続きを読む