院長夫人
自分ではこうではないとダメ!とこだわっていることってありませんか?
それは他人にとっては、どうでもいいことでもあったりします。
こだわりを手放すと、イライラから解放されるかもしれませんよ・・
※太宰府天満宮
院長夫人
自分ではこうではないとダメ!とこだわっていることってありませんか?
それは他人にとっては、どうでもいいことでもあったりします。
こだわりを手放すと、イライラから解放されるかもしれませんよ・・
※太宰府天満宮
40歳を過ぎたあたりから老化現象が、体のあちこちに現れてくるかたも多いはず・・
あぁ~嫌だな~と思いますが、老化現象を楽しんで見ませんか?
※息子の中学校の行事で作ったブローチとピアス
院長夫人
「自分って嫌われやすい」と思っていませんか?
ほんとに嫌われやすい人なんでしょうか・・・
※雲海を見ようと上った山で、雲海を見れなかったトマムの山
ごはんをただ食べれば、なんでも同じ…ということはないですよね…
どうせ食べるなら、ごはんをおいしく食べたいです。
自分にとって、なにがおいしさを引き立てますか?
※たまごやき御膳
働くママ、働く妻の住むところ
なにを基準に選びますか?
一軒家かどうか・・
家の広さ・・
自然があるところかどうか・・
※臼杵で買ったストラップ
院長夫人
親切で言ってくれているのかもしれないのですが、嫌なものをしつこくオススメしてくる人って、いませんか?
そのときの対処はどうしていますか?
※国宝 臼杵の石仏
市町村から「社会保険の被扶養者になれませんか?」という調査のはがきが届いたら、どうしたらいいのでしょうか・・・
※調査のはがき
“「社会保険の被扶養になれませんか?」という調査のはがきが届いたら、どうしたらいいのでしょうか・・・ 事実を回答して、返信します” の続きを読む
院長夫人
光コラボレーション事業者の迷惑電話が頻繁にかかってきませんか?
迷惑電話の苦情は、どこへ電話したらよいのでしょうか・・
※自宅にて
院長夫人
苦手なことをするときに、嫌々していませんか?
それとも「しなければならない!」と自分をしばりつけていませんか?
※自宅にて
院長夫人
65歳になると、今まで健康保険料と一緒に支払っていた
「介護保険料」が、一緒ではなく、
別で支払わなければならなくなります。
※北九州市役所近くの小倉城