やってみたいとずっと以前から思っていることってありませんか?
やってみたいことは、できるかどうかわかりませんが、
それを行動におこしてみませんか?
※菅生の滝
やってみたいとずっと以前から思っていることってありませんか?
やってみたいことは、できるかどうかわかりませんが、
それを行動におこしてみませんか?
※菅生の滝
院長夫人
診療所で保険診療をされているところは多いかと思います。
中には患者さんが介護保険を利用されている方もいらっしゃるかと思います。
その介護保険とはどのような仕組みになっているかをご存じですか?
※宇佐神宮にある夫婦岩
最近、急に寒くなってきたような感じがしませんか。
秋を感じにパートナーとお出かけしてみませんか?
会話をしなくても、自然と会話をしたくなりませんでしょうか・・・
※近所の遠賀川河川敷
院長夫人
子供に対して、また夫に対して、家族に対して・・
いやみを言いたくなるときもありますよね。
また、ご自分が言われることもありますよね・・
※長崎街道の一部にあたる八幡西区にある並木道
時間がないときや仕事が忙しい時に、無理して時間を割いて
家族のためにご飯を作ることってありませんか?
そんなのとき、家族がせっかく作ったご飯を残してしまったときに
なんと言ってますか?
※武雄神社の境内
家事をしているときや運転をしているときに、よくオーディをブックで
本を耳で聞いています。
今聞いているのは、池上彰さんの「池上彰と考える、仏教って何ですか?」です。
※北九州市の小倉駅
院長夫人
毎月一定額の支払いをする業者さんの振込みを、自動送金で支払っている方もいらっしゃるかと思います。
10月分から消費税の関係で、その支払額が増額になっていないか請求書をチェックしてみましょう。
※スタバでもらった限定の袋
先日、TKC会員向け企画で、劇団四季の「ライオンキング」を観劇&ランチというのがありました。
とっても楽しく、初めての方とも楽しくおしゃべりすることができました。
※ライオンキングのチケット
北九州市にあります新日本三大夜景のひとつの「皿倉山」をご存じでしょうか。
日本の中での三大夜景のひとつなんです。
北九州においでになられたときは、ぜひ皿倉山に行ってみてください。
※皿倉山からの北九州市(真ん中当たりの空き地は、スペースワールドがなくなった跡地)